2025年11月14日 伝道者の書4章
- hccnichigo
- 20 分前
- 読了時間: 2分
『三つ撚りの糸』
9節 二人は一人よりもまさっている。二人の苦労には、良い報いがあるからだ。
10節 どちらかが倒れるときには、一人がその仲間を起こす。倒れても起こしてくれる者のいない独りぼっちの人はかわいそうだ。
11節 また、二人が一緒に寝ると温かくなる。一人ではどうして温かくなるだろうか。
12節 一人なら打ち負かされても、二人なら立ちむかえる。三つ撚りの糸は簡単には切れない。
「二人は一人よりまさっている」の御言葉はよく結婚式に述べられる聖句だ。だが、夫婦に限らず、家族でも社会でも同じことが言えるだろう。
私はホテル勤務時代に、まさにこのことを経験した。有能なアシスタントの方と仕事をすると、1+1が、2ではなく3になるという感覚を得た。一人で忙しくて、アシスタントに仕事を教えている暇がなかった。ある時、その人は「今の時間がもったいないのは解る。でも今1時間裂いて仕事を教えてくれたら、この後 何時間あなたの仕事量を、私が手伝うことにより、減らせると思う」と聞かれて、はっとした。この人は敬虔なクリスチャンで、私は未信者だった。彼女の言うことを聞いて正解だった。
そして気になる12節、「三つ撚りの糸は簡単には切れない」の部分。一人より二人は解りやすい、三つ撚りの糸。三つ撚りの糸は、二人を夫婦とした場合、私と主人そしてイエス様と、個人的に受け取った。今は亡き主人であるが、彼は信仰者であった。私たち夫婦は彼の病と闘う戦友になった。そこには確かにイエス様がいたと、後になってわかった。仕事でも3つ目の糸はイエス様であろうと今になって感じる。アシスタントの方と出会い、「教会に来てみない」と度々誘われていたのに、私は頑なで、その数年後に彼女の家でイエス様と出会った。私、隣人、そしてイエス様である。今では、一人の時でもイエス様と一緒以外、考えられない。
天の愛する父なる神様、
どうか一人でも多くの人がイエス様を知りますように。一人より二人、そして二人よりも最強のイエス様が加わって下さる生活をおくれるよう、日々導いて下さい。イエス様がいないように感じられる時もあります。そういう時は神様助けて下さい。見えなくても、感じられなくてもイエス様は必ず一緒にいて下さると信じます。尊いイエス・キリストの御名により祈ります。アーメン
文:マッカーター政子

コメント