top of page
  • hccnichigo

2023年2月11日 ディボーション

ホセア書 10章


『わたしはまことのぶどうの木』


「イスラエルは生い茂るぶどうの木。それは多くの実をつけた。」(1節)

 多くの実をつけたことは罪で、イスラエルの民は神のさばきを受けると厳しく告げられる。

 ぶどうが実を結ぶと、罪となるのだろうか? 

 ぶどうの木のたとえの中で最も明解な、イエスさまはまことのぶどうの木、ヨハネ15:1〜5を読み直した。

「わたしはぶどうの木、あなたがたは枝です。人がわたしにとどまり、わたしもその人にとどまっているなら、その人は多くの実を結びます。」(15:5)

 枝としてとどまっていることと、多くの実を結ぶことと、どちらが大切か? もちろん枝としてしっかり木(イエスさま)に繋がっていることだ。そうすれば、実(恵み)は結果としてついてくる。だけど実の味を占めると、実の収穫ばかりに関心が向き、実が “ 目的 “ で、木に繋がっていることは “ 手段 “ になり下がってしまう。

 本末転倒で恐ろしいことだけれど、私自身、日々の生活の中でイエスさまにとどまっていることよりも、願いがかなうことを優先して祈っていることがある。「御こころならば従います」、と告白できる者でありたい。


 12節にも「誠実の実を刈り入れよ」と、実(恵み)が出てくる。

「あなたがたは正義の種を蒔き、誠実の実を刈り入れ、耕地を開拓せよ。今が主を求める時だ。ついに主は来て、正義の雨をあなたがたの上に降らせる。」

 ハレルヤ! なんという祝福! と、喜びたいところだけど、ホセア書の文脈ではイスラエルの背信の民への最後通告となる。ここで悔い改めなければ恐るべきさばきが下されるのだ。神さまをどんなにひどく裏切っても、神さまは私たちを捨てられない、愛することをやめられないお方である。だからラストチャンスをくださった。その行間に、神さまの痛み、うめきが聞こえてきそうな場面なのだ。

 ただ、御ことばだけを味わうと、ここにもまことの、真実の神さまの姿がある。

「あなたがたは正義の種を蒔き」とあるが、これは自分中心の行為ではなく、神の義、神さまの正しさの中に生きるということだ。そうすると「誠実の実」、真実の愛を受け取ることができる。そのためには常日頃から、信仰の心をふかふかに耕しておかなければならない。恵みの雨をからだ中で受け取り、沁みわたらせるために。

 農耕は一朝一夕で成るものではなく、つくづく忍耐と従順が必要だ。結果を焦ることなく、おだやかな心で待つことを覚えたい。

 ヤコブの手紙5:7、8で祈ります。

「ですから、兄弟たち。主が来られる時まで耐え忍びなさい。見なさい。農夫は大地の貴重な実りを、初めの雨や後の雨が降るまで耐え忍んで待っています。あなたがたも耐え忍びなさい。心を強くしなさい。主が来られる時が近づいているからです。」

閲覧数:53回

最新記事

すべて表示

2023年12月31日 申命記15章

「与えるとき物惜しみをしてはならない。このことのゆえに、あなたの神、主は、あなたのすべての働きと手のわざを祝福してくださるからである。」15:10(一部抜粋) 15章は、七年の終わりごとに負債の免除をしなければならないことについての規定が述べられている。その時に、物惜しみをするなら、その人は罪責を負うと宣言されている。そればかりかすべての祝福も得られることができないのである。 「一人ひとり、いやい

2023年12月30日 申命記14章

この章では、食べ物の規定が書かれており興味深いと思った。申命記はイエス様が、人としてこの世に来て下さる前のことだと、心に留めておかなければならないと思う。 聖書に書かれている食べ物分類は神様からの当時の命令で、これを命じる理由が、自分の愛する子どもたち、イスラエルの民を守るためである。この神様の愛は私たちにも一方的に与えられている。受け取るのは私たちしだい。愛しているから守りたい、という神様の気持

2023年12月29日 申命記13章

預言者や夢見る者が現れ、「さあ、あなたが知らなかったほかの神々に従い、これに仕えよう」と言って私たちを誘惑しようとしますが、あなた方の神、主は、あなたがたが心を尽くし、いのちを尽くして、本当にあなたがたの神、主を愛しているかどうかをしろうとして、あなたがたを試みておられます。(1-3節) 続いて、神は、あなたがたの神、主に従って歩み、主を恐れなければならない。主の命令を守り、御声に聞き従い、主に仕

bottom of page