top of page
  • hccnichigo

2024年3月31日 士師記4章

 3番目の士師であるエフデが死んだら、イスラエルの子らは再び主の目に悪であることを重ねて行った。主は、再び彼らをカナンの王ヤビンに売り渡されたのである。二十年の間、その支配下に置かれたのである。すると、イスラエルの子らは例のごとく主に叫び求めたのである。主は、四番目の士師(救助者)を遣わされたのである。主の愛と忍耐は永遠に尽きないものであることがつたわってきます。


 第四の士師は、二人の女性であった。一人は、女預言者デボラで、もう一人はナフタリ族の勇士であるバラクである。聖書のなかで女性が重要な役割で遣わされるのはこの章がはじめてではないかと思います。なぜなら当時の女性の地位は非常に低く、弱かったと言われていたからです。しかし、主は弱いものをあえて用いられたのである。


 主が彼らと共におられたので、二人の女性の士師たちは敵を打ち破ったのである。ヤビンの軍の長であるシセラ将軍は特に強く、戦車を九百両も所有していたのできっと自信満々だったと思う。現実的にみていると決して勝ち目はなかったと思います。だが、そのようなものは、主の前では何の役にもたたないということです。二人の勇敢な女性の士師たちが勝利を手にすることができたのは、敵を恐れず、主が共におられるという強い確信を持つことができたためであったのです。


 さらに、この章で女性が活躍したのはもう一人いたのである。逃げ延びたシセラ将軍を打ち取ったのはヤエルという女性だったのである。強い将軍と言われていた人がいともたやすく弱い女性の手によって打たれたのである。すべては、主が共におられたからである。



 愛する天の父なる神さま。主は、弱い女性でもあなたのために用いられるということを知り感謝します。私たちは、弱いからもっともっとあなたの存在に触れるようになりたいです。なぜなら、「わたしの力は弱さのうちに完全に現れるからである。」の御言葉を信じていますから。感謝して主イエス・キリストの御名によってお祈りします。アーメン


閲覧数:37回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2024年7月26日 ヨハネの福音書17章

「イエスはこれらのことを話してから、目を天に向けて、言われた。」で始まるこの章は、その前の4章(13章から16章)のいわゆるイエスの告別の説教を終えられた後のイエス様の御父への魂の底から出てくる祈りです。それは告別の説教のまとめであり、また、この福音書の要約のようなものだそうです。 17章の全体は三つの部分から成り立っており、最初はイエスご自身のためのいのり、次は弟子たちのために御父の守りの力があ

2024年7月25日 ヨハネの福音書16章

「あなたがたの悲しみは喜びに変わります。」―20節(抜粋)― 娘が召されて今年で8年になりました。当時は、悲しくて、日々泣いてばかりいました。神様、なぜですか?の一点張りでとても苦しくて心がとても痛かったです。 悲しみが喜びに変わることがあるのだろうかと思う日々が続きました。これもあなたのお導きなんですか、と大声で泣き叫んだことがありました。人生で初めて経験することでした。 イエス様が弟子たちに語

2024年7月24日 ヨハネの福音書15章

「あなたがたが互いに愛し合うこと、わたしはこれを、あなたがたに命じます。」(17) 15章は、よく知られているブドウの木の譬え話です。これは、最後の晩餐の席で語られたイエスの”遺言説教”の中のことばです。 もちろんイエスのことばはすべて尊いものですが、特に十字架を目前とした最後の説教ですから、その内容の深さは格別なものがあるでしょう。 イエスが繰り返し語っていることは「互いに愛し合いなさい」という

bottom of page