top of page
  • hccnichigo

2021年7月26日 ディボーション

ヨブ記33章


『愛がなければ』


 エリフは自らを神よりも義であるとしたヨブに怒りを燃やし、そしてヨブが、「私はきよく、背きがない。私は純潔であり、咎もない。それなのに、神は私を責める口実を見つけ、私を神の敵のように見なされる。神は私の足にかせをはめ、私の歩みをことごとく見張られる」(9〜11)と言ったことは正しくないと非難している。しかしヨブは、「私はきよく、背きがない、私は純潔であり、咎もない。」などと主張したことはない。ヨブは自分がきよくない者であり、背きや咎のある者であることを知っている(7:21、13:26、14:17)。

 ヨブは確かに、神に対して不平を口にしていた。しかしそれは逆に神とヨブの関係がそれだけ近いからこそ、言えたことではないだろうか。事実ヨブは、神を否んだのであれば罰せられることを知っている(31:28)。

 エリフによる神観は、とても分かりやすいし、共感できる。神からの応答がないと悲しんでいるヨブにエリフは、神は常に語っておられる、と言っている。確かに旧約時代、神は人を深い眠りに導き、夢の中で語る、ということをされて来た。また、困難や病といった苦難を通して語られるということは、新約時代の今もある。33章で語られるエリフの言い分は確かに一理ある。しかし、エリフの言い分が終わる37章以降において、ヨブの応答はなく、神も、エリフの名前に触れもしない。なぜだろう。


たとえ私が人の異言や御使いの異言で話しても、愛がなければ、騒がしいどらや、うるさいシンバルと同じです。たとえ私が預言の賜物を持ち、あらゆる奥義とあらゆる知識に通じていても、たとえ山を動かすほどの完全な信仰を持っていても、愛がないなら、私は無に等しいのです。」(第一コリント13:1〜2)


 エリフの知識は確かに素晴らしい。しかし、どんなに知識があっても、どんなに信仰が強くても、そこに愛がないならそれは無益である。32章でエリフは怒りを燃やしていた。エリフは、ヨブを慰めようと愛をもって意見したのではなく、他の3人の友人の言い分や、ヨブに対して怒りを噴出させているのだ。エリフの言い分は32章から37章に渡るが、そのエリフの言い分に対して、ヨブはもちろん、神さえも何ら反応しない。

 愛のない言葉は、パウロがコリント人へ宛てた手紙のように、ヨブにとっても、神にとっても、騒がしいどらであり、うるさいシンバルにしか過ぎなかったのではないだろうか。


 怒りに左右された心で語るとき、その言葉に神の愛は存在しない。私がまだ未信者であった頃、言うことを聞かない息子に対して感情的になって叱ることがよくあった。叱られて、泣き疲れて眠る息子の頬には涙の跡が残っていて、寝ている息子に泣きながら「ごめんね」とあやまった。息子を愛しているのに、言葉で息子を傷つけてしまう自分がいやでたまらなかった。その息子も今は成人して、立派に社会に貢献する大人になった。間違いだらけの子育てであったと思うのに、息子は私の愛のない言葉より、愛のある言葉を信じて「ママは最高のママだよ」と言ってくれる。神から来る愛の言葉は、すべてを包み込み、喜びに満ち溢れさせてくれる。


 「愛する者たち。私たちは互いに愛し合いましょう。愛は神から出ているのです。愛がある者はみな神から生まれ、神を知っています。愛のない者は神を知りません。神は愛だからです」(ヨハネ第一4:7〜8)


祈り:

イエス様。愛のない言葉を語ることのないよう、私の口を制してください。感情に左右されないよう、私の心を制してください。あなたの愛で、ただ愛し合うことができますように。主イエス・キリストの御名によって祈ります。アーメン。


閲覧数:24回

最新記事

すべて表示

2021年12月31日 ディボーション

詩篇第五巻 121篇 『主はあなたを守る方』 今、不安な日々を過ごしている人、深い悲しみに打ち沈んでいる人、思うようにならなくて焦っている人、どれほど頑張っても満足が得られない人、悲観的なものの見方しかできない人、過去の傷の痛みを引きずったままの人、怒りの感情をうまく処理できずに苦しんでいる人、自分は誰かの重荷でしかないと感じる人、この世から消えてしまいたいと思っている人たちへ、聖書の御言葉が伝わ

2021年12 月30日 ディボーション

詩篇第五巻 120篇 “Lord, Fill Us With Your Truth!” 詩篇120篇は、120篇から134篇までの15の詩篇のうち、「都上りの歌」と呼ばれる詩篇の最初のものです。英語の"Ascents "という言葉は、「高いところへの旅 」という意味です。 非常に短い詩編ですが、基本的には4つの部分に分けることができます。1節では、過去にヤハウェがどのように祈りに答えてくださったか

2021年12月29日 ディボーション

詩篇第五巻 119篇 「主よ 私の叫びが御前に近づきますように。あなたのみことばのとおりに 私に悟り を与えてください。」(169節) 誰でも災難に遭うのが分かっているのに、それに向かって進むのは嫌だ。しかし信 仰によって立つと言うことは私の不安は二の次にして、主が守ってくださる事を信じて 突き進むことにあるのだと思う。 『前科者』と言う新米保護師のドラマを見て、同じ社会奉仕をしていた祖父の事を

bottom of page