top of page

2025年1月17日 ネヘミヤ記6章

  • hccnichigo
  • 1月17日
  • 読了時間: 2分

『恐れることなく』


 城壁再建工事を妨害する者たちが形を変えてネヘミヤを脅し、恐れによって工事を中断させるように企てますが、ネヘミヤは屈することなく工事を継続し、城壁再建を完成させたいきさつがこの章には記載されています。こうして、城壁は52日かかって、エルルの月の25日に完成したとあります (15節)。


 サマリヤの総督サンバラトはネヘミヤに4回使者を遣わし、会いたいと申し出ました(4節)。それは会ってネヘミヤを殺すというたくらみであり、ネヘミヤはこれを見抜き、拒みます。


 5回目は、使者によって手紙がもたらされました(5節)。そこには、ネヘミヤがユダの王になろうとしており、ペルシャに対して反逆を企てているとの噂が諸国に広まり、ペルシャ王の元に届こうとしていると書かれていました。この噂がペルシャ王に届けば、ネヘミヤは反逆者として殺されるに違いないと脅しています。


 サンバラトに買収された職業預言者シェマヤは、ネヘミヤに、あなたを殺す者があなたの所に行くから逃げなさい、神殿に行き聖所に隠れなさいと告げます(10節)。聖所は祭司だけが入ることができる場所で、ネヘミヤがそこに入れば、聖所を汚したとして、罪に問われます。勿論、ネヘミヤはそれを拒みます。ネヘミヤに対する脅しが繰り返されます。


 恐れは、信仰を貫抜こうとする時の妨げとなります。そして私たち人間は恐れに弱いものです。ネヘミヤは「ああ、今、どうか私を力づけてください。」と祈ります(9節)。「恐れるな」と語ってくれるのは神だけです。ネヘミヤは、困難があればその問題を神の前に差し出し、神の支持を待ちました。ゲッセマネのイエス様が祈られたように、『アバ、父よ、あなたは何でもおできになります。どうか、この盃をわたしから取り去ってください。しかし、わたしの望むことではなく、あなたがお望みになることが行われますように。』(マルコ14:36)



主への祈り:天の父なる神様、恐れは私たちを萎縮させ、私たちは、悪魔の誘惑にそそのかされてしまいそうになります。自分の思いわずらいを、いっさい神に委ねます。聖霊様、どうか私たちを顧みて、全てを神に委ねられますよう助けてください。今日の御言葉を感謝して祈ります。 アーメン


最新記事

すべて表示
2025年7月17日 詩篇第73篇

詩篇73篇はアサフによって書かれた詩である。彼はダビデによって神殿聖歌隊の指導者の一人として任命されました。さらに彼は預言する者でもあったと言われています。  彼は、悪者が栄えて祝福されている現実をみてつまずきを覚えています。あまりにも理不尽なことが多すぎるのを見て聖所に行...

 
 
 
2025年7月16日 詩篇第72篇

この詩篇は、王を称える歌です。王制とは、すべての権威が王にあるということです。王制の場合、王の善し悪しで国の命運が左右されます。善い王の時には国民を平安を得て、悪い王の時には国民は苦しみます。  善い王とは、どのような王でしょうか。...

 
 
 
2025年7月15日 詩篇第71篇

『主に生まれた時から抱かれる』  この詩人の神への信仰は、実に力強い、若い日から主が自分の拠り所で、避けどころの岩だと言うのです。しかも自分の生まれた時から、主に抱かれていたと告白しています。 そして15節「 私の口は絶えず語り告げます、あなたの義と救いとを。そのすべてを私...

 
 
 

Comments


bottom of page