top of page

2025年1月12日 ネヘミヤ記1章

  • hccnichigo
  • 1月12日
  • 読了時間: 2分

 イスラエルの民の過去の罪を自分の罪として受け止める祈り

 

 他者のためにこれほどまでに自分のことのように祈るネヘミヤにとても感動させられます。自分の祈る心に反省させられるところを突かれた思いです。


 ネヘミヤは、ペルシャの王宮で献酌官という地位にあり何不自由ない生活を送っていたが、祖国の現状を聞いたとき、藁をもつかむ思いだったのです。それでも彼はすぐに行動を起こす前に、祈る行動を優先したのですね。そこから大いに学ばされます。私たちも厳しい問題に出くわした時に自分の考えで先走った行動をとります。そういうことは決して解決の糸口にはなりません。祈りの行動は、どのような行動にも勝るものです。


 ネヘミヤ記の内容は、ネヘミヤがユダヤ人でペルシャの国で王の献酌官、つまり毒見役という大変重要な立場にありました。彼は、ユダから来た数人の者たちからユダヤ人やエルサレムのことを聞いて、座って泣き、数日の間、断食して主に祈りました。そして、モーセが約束したみことばに基づいて、回復の約束を実現して下さいと祈りました献酌官の地位を捨ててエルサレムに戻り、城壁を再建するという大事業を成したことが述べられています。


 ネヘミヤは、イスラエルの人たちの罪の告白、自分の父の家が罪を犯したことを祈るところは、彼は主の将来の約束を堅く信じていたと解釈されています。8節のモーセに命じられたことを思い起こしてくださいと告げられています。


 「あなたがたがわたしに立ち返り、わたしの命令を守り行うなら、たとえ、あながたのうちの散らされた者が天の果てにいても、わたしは彼らをそこから集め、わたしの名を住まわせるためにわたしが選んだ場所に連れてくる。」―8節(抜粋)―



  愛する天の父なる神さま。今日のあなたの御言葉を心から感謝します。あなたの御言葉は今日もこれからもずっと生き続けています。この真実なる御言葉を勇気をもって語ることができますように用いてください。感謝して主イエス・キリストの御名によってお祈りします。アーメン


最新記事

すべて表示
2025年6月20日 詩篇第46篇

「神は われらの避け所 また力。苦しむとき そこにある強き助け。それゆえ、われらは恐れない。たとえ地が変わり 山々が揺れ 海のただ中に移るとも。たとえその水が立ち騒ぎ 泡立ってもその水かさが増し 山々が揺れ動いても。 川がある。 その豊かな流れは 神の都を喜ばせる。いと高き...

 
 
 
2025年6月19日 詩篇第45篇

詩篇45篇の冒頭で、 「指揮者のために、「ゆりの花」の調べにのせて。コラ人による。マスキール。愛の歌。」と記されている。ここでいう「ゆりの花」は、私たちが思っているあの白い、強いにおいを放つ花とはちがいます。へブル語の「シューシャーン」という赤い花で春から夏にかけて咲くアネ...

 
 
 
2025年6月18日 詩篇第44篇

「それなのに、あなたは私たちを退け、卑しめられました。あなたはもはや、私たちの軍勢と共に出陣なさいません。あなたは私たちを敵から退かせ、私たちを憎む者どもは思うままに略奪しました。」(9、10)  1節~8節で、先祖を救い勝利を与えてくださった神への信頼を告白し、今もただ主...

 
 
 

Comments


bottom of page