top of page

2024年9月5日 列王記第二15章

hccnichigo

 列王記第二15章は、南ユダの王国と北イスラエル王国の王たちが主によってさばか

れるということが記されている。北王国の王たちは主に背いたために無惨な最期をとげ、南王国の王も晩年に高慢になったり、敵国から攻められたりしました。


 北王国イスラエルでは、約30年の間に、ゼカリヤ、シャルム、メナヘム、ぺカフヤ、ぺカ、ホセアと目まぐるしく王が交代します。そのほとんどが謀反によります。そして、ホセア王を最後に、記元前722年にアッシリアに滅ぼされます。

北王国イスラエルの王たちは、主の目の前に悪を行い、ヤロブアムの罪(偶像崇拝)から離れなかったのである。


 南王国ユダでは、ウジヤ王の後、その子ヨタムが王になります。彼は、父同様に主の目にかなうことを行った。だが、父と同じように高き所は取り除きませんでした。高き所とは、偶像礼拝が行われていた場所のことです。そこを破壊せず放置しておいたので、民はなおも、その高き所でいけにえを捧げたり、犠牲をそなえたりしていました。これは律法に違反したということです。

 このヨタムが行った良い業の一つは、主の宮の上の門を建てたということです。解説によると、神殿の北の門を再建したということである。これは主を礼拝することを促すために行われた工事でした。彼は、多くの良い業をおこないましたが、大切なことが抜けていました。神を第一に生きないで、神を愛せず、神を信頼しなかったのである。

 ここで語られたことは、私たちがどれだけ良い業を行っても、神を第一にせず、神を信頼せずに、神に従うことができなかったら、すべてがむなしいものになるということです。


 天の父なる神さま。私たちが行った業はすべてあなたからの恵みからでたものです。絶えず、神を第一にして、神を愛し、神に信頼し、神に従っていくことができますように導いてください。感謝して、委ねて、主イエス・キリストの御名によってお祈りします。アーメン


 
 
 

最新記事

すべて表示

2024年12月31日 ローマ人への手紙15章

『イスパニア伝道』  2025年も、主と共に歩む年でありますように、与えられた喜びで満たされ、溢れでて、未だ主を知らない方々へ祝福として流れ出しますように!  スペインには、サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼のという数百キロにわたる徒歩の道があって、巡礼路として毎年およ...

2024年12月30日 ローマ人への手紙14章

『信仰の弱い人を受け入れなさい』  昔、聖書の学び会で自分はこのように思う、その理由は聖書のこの箇所でこのように書いてあるからだと強く自己主張をしていた人を思い出す。聖書の学びが長く知識が豊富な人が、初心者で聖書知識にうとく、未だ信仰の弱い人を見下すような者がいるのことを経...

2024年12月29日 ローマ人への手紙13章

「権威に従い、律法を守り、主イエス・キリストを着る。」  ローマ人への手紙13章では、クリスチャンの行動の原則が、上に立つ権威に従い、律法を守り、主イエス・キリストを着る、と三つにまとめられています。  権威に従うとは、存在している権威はすべて、神によって立てられている。こ...

Comments


bottom of page