top of page
hccnichigo

2024年6月14日 サムエル記第一30章

 この章で目に留まったのは、「主によって奮い立つ」(6)というみことばだった。アマレク人に襲われて、街は焼かれ、家族も家畜もみな連れ去らわれたとき、ダビデの部下たちはダビデを石で打ち殺そうと言い出した。サウル王に追われ、逃げ回り、敵であるペリシテ人の地に住むことにすら従ってきた部下たちだった。戦い続きの上、その前の章ではペリシテ人の地に住むために、あやうく同胞をも襲わなければいけないような状況も味わい、ずっと緊張感の中にいて誰もが心も体も疲れていたに違いない。また、ダビデの判断に疑問や不満を持っていた者もいただろう。


 ここにきて、自分たちの留守中にアマレク人にすべてを奪われたのだ。部下たちの怒りが最高潮に達し、ダビデを石打ちにしようと言い出した。この絶体絶命の時、ダビデは「主によって奮い立った」のである。きっとダビデは神様に助けを叫び求め、神様が彼の心を強めて、その状況に立ち向かう力を与えて下さったのだろう。


 神様の導きに従い、アマレク人を追うことになった。そのとき、部下たちもちゃんとダビデについて来るのである。今石打ちにしてしまおうといっていた者たちがである。29章でイスラエルを襲うことをせずにすんだことも含めて、ここにダビデに対する神様の守りを感じる。結果、すべて失うことなく奪い返し、戦利品まで得た。

 

 ダビデはいつも神様を愛し、神様に従って生きようとしていた。でも、どんなにサウル王にとって自分は敵じゃないと示しても信じてもらえず、王に追われ続けて、うんざりしていただろう。絶望と否定的な思いに支配され、神様に伺うことをせずにペリシテ人の地に住むという決断をした。(27:1)自分を守ることを考えて、それが一番安全だと判断したのだ。なのに、すべてを失い、サウル王ではなく、部下たちにいのちを取られそうになったのだ。それは全く想定外だっただろう。


 神様はそんなダビデを憐れんで下さり、彼がご自分に向き直ってくることを今か今かと待っておられたのではないかと感じた。だから、ダビデがもう自分ではどうしようもない状況に立たされ、神様を求めた時に、すぐに神様の霊がダビデを包んで下さり、力を得たのではないかと思った。


 天のお父様、今日のみことばを感謝いたします。自分の欲しいもの、また、自分の計画があるとき、神様に従っているつもりでも、離れてしまっていることがあることを思わされています。そんな時、間違った判断をしてしまいます。そのことで苦しくなって、やっと自分が違うところを見ていたと気づかされます。でも、今日の聖書箇所のように神様は間違いに気が付き、戻ってくるものをいつでも迎え、また祝福して下さる方です。間違いをたくさんする私ですが、気づくまでそばで支え、悔い改めに導き、また祝福で満たして下さることを感謝いたします。主の御名によって、アーメン。


閲覧数:35回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2024年12月3日 歴代誌第二23章

『幼きヨアシュ王』    神殿内で、密かに7年間も守られて育ったヨアシュ、きっと彼を守っていた祭司エホヤダの家族は祈りながら育てたことでしょう。ついに祭司エホヤダは、秘密裏のうちにユダのすべての町からレビ人の氏族の頭と連絡をとって、主が与えたダビデ契約、ダビデ王の子孫から本...

2024年12月2日 歴代誌第二22章

『守られた子ヨアシュ』  紀元前840年頃の出来事です。南王国ユダ王のアハズヤ王は一年間だけエルサレムで王であったとありますので、非常に短い王政でしたが、彼の母親は北王国イスラエルの悪王オムリ王の孫娘であったとあります。南王国と北王国が親戚関係になっていたわけですが、ここに...

2024年12月1日 歴代誌第二21章

『主に背く者の末路』  ヨシャファテ王が先祖とともに眠りついたので、その子ヨラムが代わって王となった治世が記されています。彼は父親のヨシャファテ王とは正反対の行動をとりました。  王権を取得したヨラム王は自分の六人の兄弟を殺し、又、イスラエルの首長たち数人も殺したのである。...

Comments


bottom of page