top of page

2024年5月2日 ルカの福音書11章

hccnichigo

「この時代は悪い時代です。しるしを求めますが、しるしは与えられません。ただし、ヨナのしるしは別です。」29節(抜粋)


「ヨナがニネベの人々のために、しるしとなったように、人の子がこの時代のために、しるしとなるからです。」30節


 イエスさまは「しるし」を求めてはいけないことを述べられています。それは見返りを求めて、傲慢になるからです。私たちの「しるし」はすでにイエスさまが聖書の中でおこなわれた、人々の病いからの癒し、悪霊からの救い等々すべてで示されておられます。


 これらの御言葉は自分の信仰が問われるところであり、そして、もっとより深く神と関わるための大切なものであることが示されました。しかし、私たちが人生の苦難のなかにいる時には、つい「しるし」をみせてくださいと祈ることが多々にあります。そのような時にはどうすればいいのかが28節の御言葉でしめされました。


「幸いなのは、むしろ神のことばを聞いてそれをまもる人たちです。」28節


 さらにイエスさまは、32節で述べられています。

「二ネベの人々はヨナの説教で悔い改めたからです。しかし見なさい。ここにヨナにまさるものがあります。」32節(抜粋)

 イエスさまは、ヨナやソロモンよりもまさったものであり、ご自身こそ「しるし」であると述べられています。


 イエスを信じることが「しるし」であり、それは心に平安を持ち続けることができるのであります。願わくば、「しるし」を求めない、聖書の約束の御言葉だけを信じて歩む者になれますようにと思わされました。



 愛する天の父なる神さま。「しるし」を求めない信仰生活ができますように、そのためには常に聖書の御言葉を読み、聞き、守り、日々、悔い改めていくことができますように導いてください。苦難の時に本当のイエスの「しるし」を見ることができますように助けてください。感謝して主イエス・キリストの御名によってお祈りします。アーメン


 
 
 

最新記事

すべて表示

2024年12月31日 ローマ人への手紙15章

『イスパニア伝道』  2025年も、主と共に歩む年でありますように、与えられた喜びで満たされ、溢れでて、未だ主を知らない方々へ祝福として流れ出しますように!  スペインには、サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼のという数百キロにわたる徒歩の道があって、巡礼路として毎年およ...

2024年12月30日 ローマ人への手紙14章

『信仰の弱い人を受け入れなさい』  昔、聖書の学び会で自分はこのように思う、その理由は聖書のこの箇所でこのように書いてあるからだと強く自己主張をしていた人を思い出す。聖書の学びが長く知識が豊富な人が、初心者で聖書知識にうとく、未だ信仰の弱い人を見下すような者がいるのことを経...

2024年12月29日 ローマ人への手紙13章

「権威に従い、律法を守り、主イエス・キリストを着る。」  ローマ人への手紙13章では、クリスチャンの行動の原則が、上に立つ権威に従い、律法を守り、主イエス・キリストを着る、と三つにまとめられています。  権威に従うとは、存在している権威はすべて、神によって立てられている。こ...

Comentarios


bottom of page