top of page

2024年3月30日 士師記3章

  • hccnichigo
  • 2024年3月30日
  • 読了時間: 2分

 主は、イスラエルの民を試みるために、異邦の民を残しておかれた。主の目的は、イスラエルの次世代の者、特にまだ戦いを知らない者たちに、戦いを教え、知らせるためであった。


 イスラエルの民は先住民族を追い払わなかったために、彼らと結婚し、主の目に悪であることを行い、彼らの神、主を忘れて、異教の神に仕えたのである。ヨシュア記24:24「私たちの神、主に仕え、主の御声に聞き従います。」と民がヨシュアに誓ったことを忘れてしまったのである。

 

 そして、いよいよさばきつかさ、救助者の登場である。3人の救助者の働きが記されている。その3人の救助者とは、カレブの同族ケナズの子オテニエル、ベニヤミン族ゲラの子エフデ、アナトの子シャムガルである。


 イスラエルの民が主を忘れて悪をおこなった時は、彼らを苦しみの中においやられるが、しかし、彼らが主に叫ぶと救助者を遣わされるのである。彼らの叫びは自分達の罪の赦しの声で、主はそのことを待っておられたのです。主は、彼らに真の神がだれであるかを学ばせるための主のご計画だったのである。


 関牧師がメッセージで語られた、「十字架のイエスさまも天の父なる神に「どうして」と叫ばれたように、私たちも主に叫んでいいんです。」と語られたことが、内容的には違うかもしれないが、このイスラエルの民が主に叫ぶ光景と重なってくる思いがした。


  

 愛する天の父なる神さま。何度も罪をおかす度にイスラエルの民の叫びを聞かれ、助け人を遣わして赦してくださるあなたの深い愛に触れることができて感謝します。私たちも、主に叫び、主に委ねていけるような信仰生活をおくることができますように導いてください。感謝して主イエス・キリストの御名によってお祈りします。アーメン


最新記事

すべて表示
2024年12月31日 ローマ人への手紙15章

『イスパニア伝道』  2025年も、主と共に歩む年でありますように、与えられた喜びで満たされ、溢れでて、未だ主を知らない方々へ祝福として流れ出しますように!  スペインには、サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼のという数百キロにわたる徒歩の道があって、巡礼路として毎年およ...

 
 
 
2024年12月30日 ローマ人への手紙14章

『信仰の弱い人を受け入れなさい』  昔、聖書の学び会で自分はこのように思う、その理由は聖書のこの箇所でこのように書いてあるからだと強く自己主張をしていた人を思い出す。聖書の学びが長く知識が豊富な人が、初心者で聖書知識にうとく、未だ信仰の弱い人を見下すような者がいるのことを経...

 
 
 
2024年12月29日 ローマ人への手紙13章

「権威に従い、律法を守り、主イエス・キリストを着る。」  ローマ人への手紙13章では、クリスチャンの行動の原則が、上に立つ権威に従い、律法を守り、主イエス・キリストを着る、と三つにまとめられています。  権威に従うとは、存在している権威はすべて、神によって立てられている。こ...

 
 
 

Comments


bottom of page