top of page

2024年10月13日 使徒の働き28章

hccnichigo

 使徒の働きはここで終わりです。長いパウロの伝道旅行は妨害と迫害多きものでした。その中で伝道できたことは奇跡としかいいようがないです。その奇跡をおこすことのできるお方は内住される聖霊だけです。パウロの行く先々で多くの人が救われましたが、反面、救いを拒む人もいました。パウロはその人たちに、聖霊が、預言者イザヤを通して、彼らの先祖に語られたとおりだと26節、27節の御言葉を語った。


「この民のところに行って告げよ。あなたがたは聞くには聞くが、決して悟ることはない。見るには見るが、決して知ることはない。」―26節―


「この民の心は鈍くなり、耳は遠くなり、目は閉じているからである。彼らがその目で見ることも、耳で聞くことも、心で悟ることも、立ち返ることもないように。そして、わたしが癒すこともないように。」―27節―


 そして、パウロは、神のこの救いは異邦人に送られたと、なぜなら、異邦人は聞き従うことになるからと語りました。


 心が鈍くなるとはどういうことでしょうか。それは、霊的な飢え渇きがなくなることによって起こることだと言われています。私たちも常に内住されている聖霊によって霊的飢え渇きを持つことができるように、そして、心が鈍くならないようにしていきたいものでありたいです。


 28章の最後の31節の御言葉に目が留まりました。


「少しもはばかることなく、また妨げられることもなく、神の国を宣べ伝え、主イエス・キリストのことを教えた。」―31節―


 パウロが少しもはばかることなく、また妨げられることもなく、大胆に神の国と主イエス・キリストを宣べ伝えることができたのは聖霊によってできたのです。聖霊の助けがなければ無に等しいものです。 



 パウロの伝道旅行を通して、私たちもこの地上にいる間に多くの人に主イエス・キリストの福音の種を蒔いていくことができますように、聖霊さま助けてください。弱い、小さき者があなたに用いてもらえる道を示してください。感謝して主イエス・キリストの御名によってお祈りします。アーメン。


 
 
 

最新記事

すべて表示

2024年12月31日 ローマ人への手紙15章

『イスパニア伝道』  2025年も、主と共に歩む年でありますように、与えられた喜びで満たされ、溢れでて、未だ主を知らない方々へ祝福として流れ出しますように!  スペインには、サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼のという数百キロにわたる徒歩の道があって、巡礼路として毎年およ...

2024年12月30日 ローマ人への手紙14章

『信仰の弱い人を受け入れなさい』  昔、聖書の学び会で自分はこのように思う、その理由は聖書のこの箇所でこのように書いてあるからだと強く自己主張をしていた人を思い出す。聖書の学びが長く知識が豊富な人が、初心者で聖書知識にうとく、未だ信仰の弱い人を見下すような者がいるのことを経...

2024年12月29日 ローマ人への手紙13章

「権威に従い、律法を守り、主イエス・キリストを着る。」  ローマ人への手紙13章では、クリスチャンの行動の原則が、上に立つ権威に従い、律法を守り、主イエス・キリストを着る、と三つにまとめられています。  権威に従うとは、存在している権威はすべて、神によって立てられている。こ...

Commenti


bottom of page