top of page
  • HCCnichigo

2023年1月26日 ディボーション

コリント人への手紙第二 7章


 パウロはこの7章で、コリントの教会の人々に神のみこころを伝えた時、彼らは悲しんだのですが悔い改めることができたと述べている。とても気落ちしていたパウロにとっての喜び、慰めだったことでしょう。パウロは、この悔い改めは神が与えたものであるということを、コリントの教会をとおして知ったと解釈されています。


 パウロの喜びは、コリントの教会の人々の霊的な熱心さがひきおこされた(12節)こと、パウロの同業者であるテトスに対する温厚なもてなし

(15節)であった。これらのことは、コリントの教会の人々の霊的回復が本物であったということであります。そして、16節でパウロは「私はすべてのことにおいて、あなたがたに信頼を寄せることができることを喜んでいます。」と語っている。真の喜びは、すべて主がもたらしてくださるものであり、主の素晴らしさである。パウロの宣教の実が結ばれるところを示された。

 

みことばを宣べ伝えなさい。時が良くても悪くてもしっかりやりなさい。忍耐の限りを尽くし、絶えず教えながら、責め、戒め、また勧めなさい。」テモテへの手紙第二 3章2節


 悲しみをただの悲しみと考えず「神のみこころに添った悲しみ」ととらえることであると語っている。なぜなら、10節(一部抜粋)で「神のみこころに添った悲しみは、後悔のない、救いに至る悔い改めを生じさせます。」と述べられているからです。



祈り

愛する天の父なる神さま。今日のみことばを感謝します。真の喜びは、すべてあなたがもたらしてくださるものです。みことばをとおして、あなたのすばらしさは永遠のものであることを新たに示されました。いつもいただく真の喜びを持ち続けることができますように導いてください。感謝して主イエス・キリストの御名によって祈ります。アーメン


閲覧数:27回

最新記事

すべて表示

コリント人への手紙第二 13章 “We Follow Christ, and Christ Alone” 今日は、第二コリント13章である。パウロは、厄介なコリント教会への対応を続けている。この手紙の最後の部分では、パウロが再び教会を訪れた時、彼らが罪を悔い改めないままでいると、厳しい処置をとらなければならないと述べられている(9-10節)。 コリント教会では、多くの人が罪を悔い改めたのだが、そう

コリント人への手紙 第二 12章 『高慢と身体のトゲ』 福音は=Good news ですから、神のみことばを伝える事は良いニュースであり、希望を与える伝道です。みことばは真理であり、素晴らしい宝石です、宝石をあげると言われて断る人はいるでしょうか? しかしながら、現実に日本での伝道は、無視という形で迫害を受けます。 例えば、うちの姉達はクリスチャンを嫌っています。一人は幼い頃にクリスチャンだった叔

コリント人への手紙第ニ 11章 『敢えて誇る』 アイゾン直子 パウロは、愛するコリント教会の人たちが、偽の使徒たちによって惑わされ、キリスト・イエスの愛から離れるのではないかと心配します。偽使徒たちは、別のイエス、異なる霊、そして異なる福音を彼らに与えていました。 パウロはこれまで、自らを誇ること、自己推薦について否定してきましたが、偽使徒たちによる悪影響からコリント教会の人々の信仰を回復させるた

bottom of page