top of page
  • HCCnichigo

2021年8月21日 デボーション

マタイの福音書17章


『イエスさまとの蜜月』


●学んだこと:

 16章で、イエスさまはとうとう、ご自身が「生ける神の御子、キリスト」であることを弟子たちに告げられた。そして十字架で苦しみを受けて殺され、三日目によみがえることも示された。

 弟子らはメシアを喜びつつ、死の預言の理解に戸惑ったことだろう。

 10章で十二使徒として選ばれたばかりの新人だ。「天の御国が近づいた」と、宣教命令がくだされたこと。イエスさま同様、悪霊どもを追い出す力を授けられたこと。任務は重責ながら、信仰の力は成長過程だ。

 急展開で次々と起こる奇跡の御技。イエスさまこそがキリスト、メシアと信じる一方で、メシアはもっと英雄然とした人物ではないかと、不審に揺らいでもいる。町から町へ、イエスさまに帯同して行くだけで一杯いっぱいだ。謎解きのようなたとえばなしの連続で、頭の中もオーバーヒートしそう。それでも弟子同士で、イエスさまの言葉をどう理解すればいいのか、夜な夜な話し合っていたことだろう。

 私も事象の多いマタイをデボーションするには、じっくりゆったり鎮っていないと上滑りしそうになる。

 16章から17章に移るには空白の6日間(ルカでは8日間)がある。イエスさまは待たれる方でもあるので、弟子訓練の中には猶予の時間も与えてくださっていたのかもしれない。

 なにしろ、見たこともないできごと、シャカイナ・グローリー(山上の変貌)が待ち受けていたのだから!

すると、弟子たちの目の前でその御姿が変わった。顔は太陽のように輝き、衣は光のように白くなった。」2節

 モーセとエリヤも現れて、イエスさまと語り合っている。目撃したペテロは思わず口出ししてしまう。私が幕屋を三つ造ります、と。だが間髪を入れず、天の声が響いた。

これはわたしの愛する子。わたしはこれを喜ぶ。彼の言うことを聞け。」5節

 神さまはイエスさまの言葉をただ「聞きなさい」、と制した。

 そうなのだ、私たちはイエスさまが喜ぶことをしたいと思うより、まず第一に聞くことが大切だ。聞くだけでなく、聞き従うことで初めてイエスさまの似姿に変えられていくのだ。

 神さまの声にひれ伏し恐れた弟子たちに、イエスさまは近づいて触れ、「起きなさい。恐ることはない。」7節、と声をかけてくださった。ペテロの肩を抱き起こしてくださったのかもしれない。

 優しいイエスさまの、なんともいえない愛の表われである。一方で、弟子たちの不信仰を嘆き、「いつまで一緒にいなければならないのか、いつまで我慢しなければならないのか」と、本音を漏らす場面もある。弟子との密接な交わりがあるからこその、リアルイエスさまが愛おしい。

 イエスさまとの蜜月を、私も感謝して体感したい。


●祈り:

 天のお父さま、イエスさまは私に訊ねられました。「あなたがたは、私をだれだと言いますか」(16:15)。イエスさまの復活後にクリスチャンとなった私は、当たり前のように、イエス・キリストと呼び、祈ります。でももっとキリストとしてあがめられますように。イエスさまの御言葉に耳を澄まし、全身で御言葉をキャッチできますよう私の欠けを補ってください。

 イエス・キリストのお名前で感謝して祈ります。アーメン

閲覧数:33回

最新記事

すべて表示

詩篇第五巻 121篇 『主はあなたを守る方』 今、不安な日々を過ごしている人、深い悲しみに打ち沈んでいる人、思うようにならなくて焦っている人、どれほど頑張っても満足が得られない人、悲観的なものの見方しかできない人、過去の傷の痛みを引きずったままの人、怒りの感情をうまく処理できずに苦しんでいる人、自分は誰かの重荷でしかないと感じる人、この世から消えてしまいたいと思っている人たちへ、聖書の御言葉が伝わ

詩篇第五巻 120篇 “Lord, Fill Us With Your Truth!” 詩篇120篇は、120篇から134篇までの15の詩篇のうち、「都上りの歌」と呼ばれる詩篇の最初のものです。英語の"Ascents "という言葉は、「高いところへの旅 」という意味です。 非常に短い詩編ですが、基本的には4つの部分に分けることができます。1節では、過去にヤハウェがどのように祈りに答えてくださったか

詩篇第五巻 119篇 「主よ 私の叫びが御前に近づきますように。あなたのみことばのとおりに 私に悟り を与えてください。」(169節) 誰でも災難に遭うのが分かっているのに、それに向かって進むのは嫌だ。しかし信 仰によって立つと言うことは私の不安は二の次にして、主が守ってくださる事を信じて 突き進むことにあるのだと思う。 『前科者』と言う新米保護師のドラマを見て、同じ社会奉仕をしていた祖父の事を

bottom of page