top of page
  • HCCnichigo

2021年6 月13日 デヴォーション

ヨハネ黙示録12章


1節~6節は、イエス・キリストの誕生にまつわる出来事の描写が記されている。


 1節「一人の女」とは、イスラエルのことで、直接的にはイエスの母マリヤのこと。

 3節「炎のように赤い大きな竜」とは、悪魔のこと。

 4節「天の星の三分の一」とは、悪魔が天使の三分の一を地上に投げ落としたと 

   いうこと。この投げ落とされた元天使が悪霊と呼ばれる存在。

 5節 「この子」とは、イエス・キリストのこと。

 6節 イエスは、ヘロデ王の虐殺から逃れるためにヨセフとマリヤに連れられたエジプト     

に避難したこと。

            

 7節~9節は、竜と呼ばれる悪魔が地に投げ落とされたことが言われている。

 整理すると、もともと悪魔は、神の近くにいた天使であった。しかし、神に反逆して堕天使となり、三分の一の天使を味方にして、まず先にその元天使(悪霊)をこの地に送った。

 この時には、悪魔は、「空中の権威を持つ支配者」(エペソ2:2)と呼ばれているように、天と地の空間に居たようだ。

 しかし、黙示録のこの時に、悪魔は、その空中から地に投げ落とされた。12節には、「天とそこに住む者たちよ、喜べ。しかし、地と海は災いだ。悪魔が自分の時が短いことを知って激しく憤り、おまえたちの所に下ったからだ。」と記されている。


 10節、11節で、悪魔は「告発者」であると記されている。これが悪魔の特徴だ。悪魔は、私たちの罪を知っているようだ。手下の悪霊が一人一人の罪状を記録しているのかもしれない。余計なお世話だといいたいが、先方は、告発する理由を躍起になって探しているのだろう。いずれにしても、ある事、ない事合わせて、私たちを告発するのが悪魔の仕事なのだ。

 私自身は、その告発に耐えられるだろうか。これまでの人生のすべての罪が告発されたらお手上げだ。

 しかし、その告発内容がたとえ事実であったとしても、御言葉には「子羊の血と、自分たちの証しの言葉のゆえに竜に打ち勝った」と記されている。

 私の罪は、イエスの十字架の血によって清められ、雪よりも白くされたのだ。でもそれだけではい、その事を信じる「証しの言葉」が大事なのだと思わされた。

 今日も、確信をもって「告白、宣言」したい。「私の罪は、イエスの十字架の血によって清められたのだ。」と。この証しを言葉にすることが、とても大事なことだと思わされた。



祈り

 天の父なる神さま。告発者である悪魔が、どんな告発をしようとも、私たちは、十字架の血によって罪が清められたことを宣言します。悪魔の告発に負けないで、確信をもって信仰を告白し宣言することができますように、勝利者として歩めますように、どうぞ助け導いてください。主イエス・キリストの御名によって祈ります。アーメン

閲覧数:31回

最新記事

すべて表示

13章は12章の続きで、地上に落とされたサタンが聖徒たちを苦しめる様子が描かれている。 海から上がって来た獣とは、当時のローマ帝国の象徴だと考えられている。この獣に権威を与えたのは竜、すなわちサタンであった。この獣は7つの頭と10本の角と10の冠は支配権を持っていることを表している。又、ひょう、熊、獅子に体の一部が例えられているが、これは当時のバビロン、ペルシャ、ギリシャなどの古代の世界的国家権力

黙示録とは、言葉の通り「黙示文学」である。黙示文学とは、神の御心を現わすのに、直接的な表現ではなく、幻、数字、隠語、隠喩、象徴などを用いるのである。だから、それらを文字通りに受け取ることは出来ない。文字通りに、イエスの口から両刃の剣が飛び出ているわけではない事は誰でもわかるだろう。目が炎のように燃えている、足が真鍮であるわけではない。それらは、一つの意味を伝えようとしている黙示的表現なのだ。 12

『第7のラッパ』 黙示録を解釈するに、自分の立場は、みことばを字句通りにとらえ、理解しようとしています。例えば、四十二ヶ月と言えば、3年半と理解するのですが、それは旧暦では一年が360日だったこともあり、それは同時にこの、3節の千二百六十日に該当します。もし、地上での患難時代が7年続くと考える場合には、これは前半の3年半にあたるわけで、前半(患難時代)と後半を区分けして、後半の3年半を大患難時代と

bottom of page