- HCCnichigo
2021年4月28日 ディボーション
ヨハネの手紙 第三
2021年4月28日 デイボーション
ヨハネの手紙 第三
この短いヨハネの手紙 第三からガイオの謙遜さが真理にもとずいた歩みかたであるということが示された。
ガイオは、兄弟たち(巡回伝道者たち)や, 異教人たちへの接し方にたいしては、主にあってなされたふさわしいもてなし方、つまり他者の為に心から喜んで仕えること、旅人を主にあってふさわしいおくりかたをしてきた。そのガイオの行動は、きっと、ヨハネを通してイエス様から学んだことが伝えられて、ガイオ自身がイエス様の愛に触れられてなされてきたことでしょう。ヨハネは、それがイエス様の御名をあがめる行動であることを知って自分のことのように喜んだ。ガイオの行いをヨハネ以上にお喜びになられたのは、他でもないイエス様ご自身であられたと思った。
ガイオの謙遜な行動は大変学ぶべきことである。教会員の私達一人一人に当てはまるところではないだろうか。その謙遜さが他者への愛を育み真理への道に歩むことにつながることだと思う。
残念なことに、この世で生きていく私達にとって謙遜になることほどむつかしいことはない。得に私自身がそうである。朝起きてから夜の就寝するまでに、謙遜になりきれない自分が多々にある。起床後のデイボーションからはじまって、就寝前の悔い改めの祈りのルーティンであるけれども、それによって自分自身が主によって謙遜の道へとかえられて下さることを信じていける恵みに感謝である。
ヨハネの手紙 第一、第二、第三をデイボーションして語られたことは、やはり、[神の愛],
に尽きることだった。神が私達を愛してくださったように、私達も神を愛して、又、互いに
愛し合うことである。そのことをヨハネは、私達に強調して語りたかったことだと思う。
祈り
愛する天の父なる神様、私もガイオのように謙遜な心の持ち主となれますように導いてください。
他者を愛することにつまずいた時にどうぞ救いのみことばで私を立ち上がらせてください。
イエス様の十字架の愛にとどまることができますように助けてください。
感謝して主イエスキリストの御名によってお祈りします。アーメン。