top of page

2021年3月3日ディボーション

hccnichigo

歴代誌 第一 16章


●語られたこと:


 神の箱がエルサレムに運び込まれた。ダビデが用意していた天幕の中に設置された。そのことについての、出来事が書き記されている。

 ダビデは、神の前に全焼のささげ物と交わりのいけにえを献げ終えて、主の御名によって民を祝福した。そして、全ての民にパンと菓子を配って喜びを分かち合った。それから聖歌隊をもちいて主をほめたたえた。


 8節から36節は、主が過去になされてきたことへの主への感謝のこと、主をほめたたえること、将来への願いがこめられた歌である。その歌詞は私達が日頃賛美する言葉がたくさんでてくる。多くの作詞者達がここから引用したものだと思わされた。

 37節以降は神の箱への毎日の日課として主をほめたたえらる礼拝が続けられたことが記されている。


 ダビデの礼拝のあり方が、主をほめたたえることが喜びであることを学ばされた。私達も日々、主をほめたたえ、それを喜びとする礼拝をささげることが主への感謝の気持ちをあらわすことになるのではないだろうか。


●祈り:


愛する天の父なる神様、あなたの御名を心からほめたたえます。

神様、私もダビデのように心から、あなたをほめたたえてそれを日々私の喜びとすることができますように導き下さい。

感謝して主イエスキリストの御名によってお祈りします。 アーメン。

 
 
 

最新記事

すべて表示

2024年11月10日 歴代誌第一28章

それから、ダビデはその子ソロモンに言った。 「強く、雄々しく、事を成し遂げなさい。恐れてはならない。おののいてはならない。神である主、私の神が、あなたとともにいてくださるのだから。主は、あなたを見放さず、あなたを見捨てず、主の宮の奉仕に関わるすべての仕事を完成させてくださる...

2024年11月9日 歴代誌第一27章

「イスラエルの子ら、すなわち、一族のかしらたち、千人隊の長、百人隊の長たち、および彼らのつかさたちは王に仕え、一年のすべての月を通して、月ごとの交代制により各分団のすべてのことに当たった。その人数は一つの分断が二万四千人であった。」1節...

2024年11月7日 歴代誌第一25章

『竪琴と琴とシンバルに合わせて預言する者』  四千人の大聖歌隊が二十四の組に分けられたことが記されています。四千人の大聖歌隊が歌っているところを想像した時に、それは、まるで大地が揺れ動かされんばかりの賛美だったのではないでしょうか。主に賛美している一人一人が主の臨在の中に触...

Comments


bottom of page