top of page
  • HCCnichigo

2020年9月16日ディボーション

わたしにとどまりなさい。わたしもあなたがたの中にとどまります。

枝がぶどうの木にとどまっていなければ、自分では実を結ぶことができないのと同じように、あなたがたもわたしにとどまっていなければ、実を結びことは

できません。 ヨハネの福音書 15章:4

これまでの人生を歩んできて最大なる悲しみと絶望感に打ちひしがれたことがありました。私には神に従っていく資格がないものだと落ち込んだ経験がありました。でも、イエス様から離れようと思ったことはなかったけれど、イエス様に背を向いて自分を責めて苦しんだことはありました。何日も何日もそれは続きました。その悲しみと絶望のなかからイエス様は、私を再び立ち上がらせて下さりました。

今、振り返ってみたらそれは、神が私のうちにとどまってとりなして下さっていたからだと思います。

神にとどまっていれば神の恵みで御霊の実(愛、喜び、平安、寛容、親切、善意、誠実、柔和、自制)を結ばせて下さいま

す。

私が悲しみと絶望の中にいた時に、もし私がイエス様から離れていたら私ひとりでは決して立ち上がることができなかったと思う。自分の経験を通して言えることは、私達は決して神から離れてはいけない。神につながっていたら、神が私達に実を結ばせて下さるのである。神は愛する御子イエス様を私達の罪の為に十字架に架けられるほどに私達を愛して下さっている。このことを思う時どうして神から離れることができようかと思

います。


祈り

愛する天のお父様、あなたの御名を心からほめたたえます。

どんな時にもしっかりとイエス様につながって実を結ばせていただけますようにイエス様から離れるということがありませんように日々の歩みを助けてください。語られたメッセージからあなたの御言葉にふれさせて下さって心から感謝します。

 イエス様の御名によって祈ります。アーメン

閲覧数:6回

最新記事

すべて表示

ヨハネの福音書21章 『福音の末広がり』 いよいよ福音書の終わりの21章です。ここは復活された主イエスが夜どうし漁に行っていた7人の弟子たちに湖畔で朝ご飯を用意して待っておられ、そこでペテロに3度わたしを愛しているか? と尋ねる場面です。まず始めに福音書全体の流れ、特に4福音書のそれぞれの終わり方に注目してみましょう。 マタイの終わりは主イエスの墓からのよみがえり、復活が最後の28章の場面、マルコ

ヨハネの福音書20章 『見ないで信じる』 「イエスは彼に言われた。「あなたはわたしを見たから信じたのですか。見ないで信じる人たちは幸いです」」(29) 遂に、イエス復活の朝を迎えました。 イエスのよみがえりを、マグダラのマリアから聞いたペテロとヨハネは、走って墓に向かいました。墓に先に着いたのはヨハネでした。彼は、身をかがめると、亜麻布が置いてあるのが見えましたが、墓の中には入りませんでした。 次

ヨハネの福音書 19章 「イエスは酸いぶどう酒を受けると、「完了した」と言われた。そして、頭を垂れて霊をお渡しになった。」30節 イエスさまが、最後に成されたことは、ご自身の母のことを愛する弟子ヨハネに託すことだった。とても心に残るところである。 「イエスは、母とそばに立っている愛する弟子を見て、母に「女の方、ご覧なさい。あなたの息子です」と言われた。」26節 「それから、その弟子に「ご覧なさい。

bottom of page