top of page
  • HCCnichigo

2020年8月27日ディボーション

更新日:2020年10月4日

ヨシュア記 22章


語られたこと

13章から始まった各部族ごとの土地の割り当ては、この21章において完了しました。この22章では、ちょっとしたトラブルが記されています。このちょっとした誤解から生じたトラブルは、一つ対応を間違うと同じ民族同士の内戦にまで発展する可能性がありました。

 ヨルダン川の西側の土地を割り当てられた3部族が、自分たちで祭壇を建てたのです。本来祭壇はシロにあるものです。もう一つの別の祭壇を建てることは、別のカミを拝むことを意味し、それは別の国を造ることも意味しているのです。ですから残りの部族が怒るのも無理はありません。

 しかし、3部族が祭壇を建てたのは、そのような意図ではなく、後の世代に信仰を継承するためのものでした。その弁明を聞いて他の部族も納得し内戦は回避されました。


考えたこと

 以前、ニューホープがオアフ島で宣教を始めた時のことでした。その前はハワイ島に教会があったのですが、満を持して準備万端整えて、オアフ島宣教に乗り出したのです。開始当時から、魅力的なリーダー、プロ級のステージングなど、とても魅力的なプログラムが話題を呼びました。すでにオアフ島にある諸教会は、一様に不安にかられたようです。自分たちの教会の信徒がそちらに流れていくのではないかと。

 しかし、ニューホープのリーダーは、諸教会の牧師たちを集めて、何度も説明会を持ったそうです。そして、良い協力関係を持ちながら宣教を開始できたと聞いています。ある教会は、自分たちの教会のスタッフをニューホープに送り出し、宣教を助けたということもありました。

 結果的に、オアフ島全体の宣教は前進したのです。

語られたこと

 ホノルル教会のすぐ近くに、とても魅力的なリーダーと会堂と財力を持ち、なによりも信仰に溢れた勢いのある日本語教会が建てられたなら、私は、それを受け入れ、喜んでサポートすることができるだろうか? 

それとも縄張りを荒らされていると感じて不満を持つだろうか、あるいは信徒がそこに行ってしまったらどうしようと不安に駆られるだろうか。あら探しをして批判するだろうか。

 その時に「神のことを思わないで、人のことを思っていたら」、きっと不安と恐れに悩むでしょう。でも神のことを思う、つまり神の視点から物事を大局的に見るならば、このオアフ島の宣教が進み、一人でも多くの人が救われるのですから、これは神の喜びです。喜びしかありません。

 私は、どんな時でも、神の国の視点を持って、物事を判断していきたいと思わされました。


祈り

天の父よ。どんな出来事が目の前に起こっても、いつも「神のことを思う」自分でありますように導いてください。


閲覧数:3回

最新記事

すべて表示

旧約聖書:1列王記9章 ソロモン王は、20年を費やして主の宮と王宮を完成させた。主の宮が完成した後、まずしたことが契約の箱を運び入れることであった。契約の箱は、まさに神がここに住まわれることの徴であり、臨在の象徴であった。主の宮とは、この契約の箱を運び入れるために造られたのだ。だから主の宮の奉献式において「主の栄光が主の宮に満ちた」(8:11)のである。そして9章においては、支配地域の整理を行い、

第一列王記 8章 語られたこと: 主の契約の箱が、イスラエルの長老たち、部族のかしらたちと一族の長たちがソロモンのもとに召集して、幕屋から神殿に運ばれた。ダビデの時は契約の箱を運ぶ時は牛を使って運んだ(第二サムエル記6章6~7節)。運んでいる時に牛がよろめいたために、ウザは神の箱に手を伸ばして、それをつかんだために神の怒りがウザに向かって、その場で打たれた。 ソロモンは、主の契約の箱を運ぶ人達は誰

旧約聖書 列王記第一6章 『480年目に七年かけて出来た主の宮』 「イスラエル人がエジプトの地を出てから四百八十年目、ソロモンがイスラエルの王となってから四年目のジブの月、すなわち第二の月に、ソロモンは主の家の建築に取りかかった」1節 ●学んだ事、語られた事 1節にサラッと「480年かけて…」と書かれ、そして2節では神殿の長さ60キュビト(1キュビト約50cmにて、約30m)、幅20キュビト(10

bottom of page