top of page
  • hccnichigo

2020年7月12日ディボーション

更新日:2020年10月12日

申命記17章 15節−20節 民の王になるものは神が選ばれる者でなければらない。

語られた事。

コロナウイルスが世界中に蔓延して、すでに半年異常が過ぎている。そんな時に、ここアメリ カの地では大統領選挙。日本でも都知事選挙、、、などなど。世界中で任期を満了して新たな リーダーが選ばれる時となっている。これも主の御心ではないだろうか。 究極の選択を迫られる時、人は本性を表す。 そんな時に人が何を規範に過ごしているかが見えてくる。 昔、私が貧困の中にあった時、血の繋がった家族は手を差し伸べてくれなかった。 自分たちの生活で精一杯、と言うのが彼らの言い訳だったと思う。 でもそんな時にクリスチャンの友達は二つ返事で助けてくれた。 まさしく、ルカの福音書10章27節にある主の掟を実践した実際の私の友人の話です。 そんな人が私たちのリーダに立つべきではないだろうか。 自分の私利私欲、利権。神様はそれを重んじろと言ったのだろうか。 いや違う。他人を隣人のように愛する事が神様の第一の掟のはずである。 19節にあるように、選ばれしものは、日々、主の言葉に耳を傾け、律法を学ぶと共に、神を 畏れる事を学ぶ必要がある。 モーセが率いる民は40年間、神の律法と共に生活し訓練された民であった。 私たちもモーセの民のように訓練された民となれるよう日々の精進が必要だと思う。 そのためにはリーダはもちろん、私たちも日々聖書に触れて気づかされる事、思い出す事が必 要だと思った。 世界中でそのような人々が増え、その中から私たちの次のリーダーが生まれる事を神様も望ま れているのではないだろうか。

応答

主よ、リーダーを選ぶ事は私たちに対するあなたのチャレンジです。私たちが間違った判断を 下さず、次のリーダーがモーセのようにあなたに従順な人が選ばれますよう祈ります。また リーダーを取り囲む助け人もレビ人のように主の教えに忠実である人が選ばれますよう心から 祈ります。

閲覧数:11回

最新記事

すべて表示

旧約聖書:1列王記9章 ソロモン王は、20年を費やして主の宮と王宮を完成させた。主の宮が完成した後、まずしたことが契約の箱を運び入れることであった。契約の箱は、まさに神がここに住まわれることの徴であり、臨在の象徴であった。主の宮とは、この契約の箱を運び入れるために造られたのだ。だから主の宮の奉献式において「主の栄光が主の宮に満ちた」(8:11)のである。そして9章においては、支配地域の整理を行い、

第一列王記 8章 語られたこと: 主の契約の箱が、イスラエルの長老たち、部族のかしらたちと一族の長たちがソロモンのもとに召集して、幕屋から神殿に運ばれた。ダビデの時は契約の箱を運ぶ時は牛を使って運んだ(第二サムエル記6章6~7節)。運んでいる時に牛がよろめいたために、ウザは神の箱に手を伸ばして、それをつかんだために神の怒りがウザに向かって、その場で打たれた。 ソロモンは、主の契約の箱を運ぶ人達は誰

旧約聖書 列王記第一6章 『480年目に七年かけて出来た主の宮』 「イスラエル人がエジプトの地を出てから四百八十年目、ソロモンがイスラエルの王となってから四年目のジブの月、すなわち第二の月に、ソロモンは主の家の建築に取りかかった」1節 ●学んだ事、語られた事 1節にサラッと「480年かけて…」と書かれ、そして2節では神殿の長さ60キュビト(1キュビト約50cmにて、約30m)、幅20キュビト(10

bottom of page